緊急速報!!
倶知安から洞爺へ向かう途中の産地直売所(無人)にて、
1対のキャラクターを発見。
幅4mほどの売り場両脇に、彼らが飾られていました。
場所は、真狩周辺でしょうか。
社内でも聞き取りをしましたが、現在のところ
彼らに関する情報は得られていません。


彼らの名前は?何をモチーフにしているのか?
何か心当たりのある方は、ご一報をお寄せください。
コメント
ご無沙汰してます。
北海道マイナー市町村マニアの道草堂です。
そのキャラクターは、島牧村の「シマくん」と「マキちゃん」ですな。
アワビがモチーフです。
→参考
http://www18.ocn.ne.jp/~simamaki/
えだまめさんあたりがピンとくるかと思っていましたが、残念です。
ビールの飲みすぎです。
2007/09/26 2:00 AM by 道草堂
道草堂さま
そうでしたか!!
貴重な情報をお寄せいただき、
ありがとうございました。
これで今夜はぐっすり眠れそうです。
ひとつ、あの場所になぜ島牧村のキャラが
いたのかという点に疑問が残りますが…。
2007/09/26 9:10 PM by かぼちゃキラー
>道草堂さま
あなた様の底力を見せ付けられ、
敗北感で胸が張り裂けそうです。
でもね、ちょっと言い訳をすると、かぼちゃ選手が真狩村(内陸のね)っていうから、このキャラのモチーフになっているのが、まさか魚介系とは夢にも思わないわけですよ。
からあげ選手と話し合った結果、なんらかのキノコ類がモチーフで、胸の文字は“S=新鮮、M=真狩”だな、などと推測していました。超惜しい!
2007/09/26 10:05 PM by えだまめ商店
ワタクシはてっきりサザエさんとマスオさんかと思ってました。
でも、よくよく考えたらSとMの性別が逆でしたね。しょんぼり。
2007/09/27 10:20 AM by ヨコチン三郎
実際その直売所は真狩の外れに存在しているのです
なぜゆえ、島牧キャラのが・・・
(笑)
その直売をやっている母方の親戚から譲りうけたのこと
かぼちゃきらーーさん
しょうがないですz・・・
2007/10/08 3:43 AM by
okame
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://hiho.alicesha.co.jp/trackback/582529
トラックバック